アニサマ2016参戦雑感〜さよならanimeloLIVE!〜

2016年の夏が終わりました。

 

今年もアニサマには3日間通して参加し、さしたる不満も無く堪能したことは間違いありません。初日はデレマスのトリで涙を拭い、二日目はA応Pの初舞台に涙を拭い、3日目はオーラスAngelaの圧倒的なステージに涙を拭ったのでした。

 

3日目終演後のスクリーンでは、アニサマ2017開催決定!が発表されたものの、具体的な日程までは明かされず。

 

ハコの調整が進んでいないのか、それとも別の要因か。

仮に来年の開催日程・日数が未定なのだとしたら、僕から運営に向けて提言したいことがあります。

 

 

「勇気を持って2日間開催に戻しましょう」

 

 

単に「金曜の動員が不安要素だから」という意味だけでなく、

「広げた風呂敷に見合う中身が詰まっていない」

「客が投資した金額に見合う体験を提供できていない」

という、アニサマ3日間を通底する問題を解消するためには、3日間という重たい興行は一旦捨てて、コンパクトな興行に戻すべきだと思うのです。

具体的に説明します。

 

一つ目。広げた風呂敷に見合う中身が詰まってない、という点。

アニサマ3日間、出演者数は総勢66組。

数だけ見ればまさしく、世界最大規模のアニソンイベントと呼べそうです。

ですがその実態は?

出演者リストを精査すると、出演者66組のうち、半分が女性声優アーティスト、orグループという現状が浮き彫りになります。実際アニソンシーンがそういう情勢なのですから、人選の是非はこの際置いておきます。問題は彼女たちは「本当にアニサマに出演して然るべき水準なのか?人数合わせのため、あるいはレーベル枠の都合で出演しているだけではないのか?」という点。

これについては当のアニサマプロデューサー某氏が興味深い発言をしているので引用してみます。

美談的に聞こえますけどね。これは穿った見方をすれば「出演決定時点では人前に立つレベルではなかった」と言ってるのと変わらない。

出演者の頭数合わせに走った結果、手塩をかけないと人前に出せないようなクオリティのユニットまで、無理くり引っ張り出さないと行けない状態に至ったのが現状なのでは?

※実際のポピパのステージパフォーマンスは及第点だったと思います。へごは流石のスティック捌きだったし。他のメンバーは、、、。

 

これまでもそうした点は散見されていましたが、実力のある大御所アーティストの出演が減ったため、相対的に悪い面として、より浮き上がって見える感じがします。

 で、3日間で薄まってるのであれば、2日間に凝縮することで「中身スカスカ感」は解消できるのではないか?というのが、提案の理由ひとつめ。

 

 もうひとつは「投資した金額に見合う体験を提供できていない」こと。

 

誰に対して?といえば、これはもう「重課金者」ことanimeloLIVE!会員に尽きます。

今、animeloLIVE!の長期会員の資格を持ってる人は、恐らくサイト開設初期からの会員と思われます。

そもそもの話、水樹奈々を広告塔にして「アニサマの良席がゲットできる」と会員を釣っておきながら、いざ実際のアニサマには水樹奈々が出ない、という時点で企業モラル的にどうなんだ?優良誤認じゃないのか?と思わなくもないですが、ひとまずそこは置いておきましょう(笑)

彼らは月額1,100円(コンテンツの乏しいサイトにしては法外な価格なのは言うまでもない)を支払い、アニサマのパッケージを購入し、チケットの代金も勿論支払っています。額面1万円のチケットを購入するために3万円を遣うことを厭わない人々です。

彼らの特徴はズバリ「箱推し」です。

どんな出演者が来ようが、とりあえずチケットは押さえる。特定の演者ではなく、アニサマ自体のファン。チケットがどれだけ高額であろうが、それに見合うだけの一定以上の体験がもたらされると信じてる層です。

こうした層に対して、昨今の急激に若返りを図ったアニサマはきちんと訴求できているのでしょうか。前述のように日程ごとのバリューが薄まったアニサマは、彼らの心を掴み続けているのでしょうか。

 

僕の考えでは「否」です。

 

現在のアニサマには、3日間フル参戦するようなヘビーユーザーを満足させられる程の魅力はないと思います。歴戦のアニサマファンからも「来年はどうしようかな〜」なんて声が漏れ聞こえる始末ですから。ではどうするか。

ベテラン出演者を呼び戻すのが、一番手っ取り早い手段では有るのですが、世代交代を標榜する現在のアニサマには何とも格好が悪く、却ってブランディング面でマイナスになりかねません。

 ここでもやはり、日数を2日間に凝縮して、出演アーティストを厳選し絞り込むことで、アニサマ自体のプレミアム感を再訴求することが有効と考えます。箱推し勢を手放すと戻ってこないと思ったほうが良い。早めに手を打つべきです。

 

 

とりあえず二つに絞って書いてみました。

 他にも、「いくらなんでも公演時間長過ぎ問題」とか、「警備員高圧的な態度杉問題」とか、色々と語りたいことはあるんですが、今日はこのくらいで。

 

 

 ちなみに家元は、animeloLIVE!会員を脱会しました。

さようなら、animeloLIVE!

来年のアニサマは、興味を持てた日だけ参加することにします。

 

大阪・名古屋『桃井はるこ レコ発ツアー2016!Pink Hippopo魂!!!』

大阪・名古屋『桃井はるこ レコ発ツアー2016!Pink Hippopo魂!!!』開催 | 桃井はるこオフィシャルweb

 先日のワンマンライブ会場で、しれっと発表されたこのツアー。ぶっちゃけイマイチ盛り上がってない印象、というより認知度が低いのか?

とりあえず当ブログでも情報を掲載しておきます。

大阪会場】
終演後、サイン会
開催決定!
日時: 2016年 8月20日(土) 開場17:30 / 開演18:00 

 

会場: 大阪ミューズ (大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目5−6 ミューズ389ビル
出演: 桃井はるこ

席種: オールスタンディング

チケット料金: 前売 ¥4,300 / 当日 ¥4,800(税込・入場時別途ドリンク代必要・整理番号付き)

※3歳以上 チケット必要(3歳未満入場不可

チケット情報: 受付開始日2016/07/31(日) ローソンチケット(L:53336) ぴあ (P : 306-361)

【名古屋会場】
終演後、サイン会
開催決定!
日時: 2016年 8月28日(日)  開場17:30 / 開演18:00 

 

会場: Live Hall M.I.D(愛知県名古屋市中区大須3-12-35 B1F)
出演: 桃井はるこ

席種: オールスタンディング

チケット料金: 前売 ¥4,300 / 当日 ¥4,800(税込・入場時別途ドリンク代必要・整理番号付き)

※3歳以上 チケット必要(3歳未満入場不可

チケット情報: 受付開始日2016/07/31(日) ローソンチケット(L:45308) e+  購入ページ

 

つまりだな、レコ発ツアーというより地方ワンマンライブツアーなのですよ。これは近畿・関西以西の皆さんには久し振りのフルスペックなライブになる予感。

 さらにライブ終演後にはサイン会も予定されているとのことで、こちらも地方民には結構貴重な機会かと。

遠征組の立場では、土曜開催の大阪は朝まで呑み明かせばOK(おい)、翌週の名古屋は新幹線を考えるとライブ本編はともかくサイン会が厳しい。

それより問題はアニサマ3日目と完全に被っている点(;^ω^)幸い今年のアニサマは出演者が弱いので、アニサマを蹴ってモモーイをチョイスするモモイストも出ては来るでしょうが…。

 

【ライブレポ】桃井はるこワンマンライブ2016『Pink Hippopo 魂!!!』レポその②

レポその②はライブ本編。以下セットリストやMCなど。

 

1.Phantasista

ライブはアルバムリード曲からのスタート。パシフィコで生で聴いたえみつん版と較べても、圧倒的なパワフルさ。桃井さん今日も絶好調の模様。

 

2.Last Stop

一転してチッタがジャジーなダンスフロアに変貌。予習をたっぷりしてきた筈のモモイストたち、困惑(笑)コール本の指定だとふー!ふー!多目なんだけど、雰囲気的にはちょっと合わなかったかな?

 

3.プラチナジェット

寝るなるな 春奈るな♪ ←ヤメロ

 

4.Romantic summer

夏の曲ということで先ずは瀬戸嫁のOPから。BメロPPPHは「燦〜ちゃん」で。

 

5.夏だ!祭りだ!スク水だ!

待望の!全世界50万人のモモイストが!本当に待ちに待った!原曲バージョン!これまで数多くライブで演奏されてきたこの曲、しかし生ライブはアコースティック・バージョンばかり。一日千秋の思いで待ち焦がれておりました。ヘタしたら10年くらい?当然のようにブチ上げMAX。ありがとうございます。ありがとうございます。

 

6.もっと、夢、見よう!!

このタイミングで来ると思ってなかったので慌てました(;^ω^)本日最初の金色の野。ふと思い立って初代口上を投入してみたものの、なんか違うと思ったので自分で潰す芸炸裂。

 

7.GURA GURA

 

8.Rolling! Rolling!

来ました「小学生は最高だぜ!」。合法的に叫べる数少ない空間ですわ。

・・・会場後方にリアル小学生が2〜3名居た件について。

Show you got cool say what 最高だぜ!ですから。NHKの字幕は間違ってますからね〜!」と言いつつ、最後には「結局みんな「小学生は最高だぜ!って言ってるじゃないか〜」とセルフツッコミ(笑)モモーイも楽しんでます。

 

9.21世紀

10.ゆめのばとん

エイベ時代を2曲続けて。ゆめばとは一斉ウルトラブルーの面影はもう薄れちゃったけど、聴く度にあのころを思い出して泣けてくる。

 

11.My Resolution ~あの時計の下で~

12.ロックルロール☆バレンタイン

「一緒に歌って〜!」からのロックンロール☆バレンタイン。サビは結局クラップが支配的だったかな?

 

13.OS NO YES

この日最大のサプライズ。僕の周囲でも雄叫び多数w「ポケモンGOが流行ってるから、いちごGO!GO!かな?と思いきやこっちにした」とのことですが、高まりすぎて綱引き頑張りすぎたお陰で、その後筋肉痛に・・・(;^ω^)

 

14.レアドロ☆KOI☆恋!

待望!絶対演ると思ってた!PSO2放送局メンバーも来賓で多数来られてたみたいだし、この曲の人気や盛り上がりを魅せつけられたんじゃないですかね。モモーイが放送局を去っても、この曲は歌い継がれて欲しいものです。

 

15.ライトワンス

モモーイ自身もこの曲に「自分の若さ」を感じると言ってましたが、弾き語りでなく生バンドで、かつ今のボーカルで表現されたライトワンスは、一度きりだけど、アップデートは何度でも出来るよ!ということを、これでもかと体現していると思うのです。

 

16.ツキにむかって、うて!

フロアが黄色のリュームで埋まったのは、月=黄色だからなのね。あんまり意識してなかったから虚を突かれた感じでした。サビ前の「かっとばせー桃井!」は松嵜麗現場で大好評だったのですが、チッタでは浸透しきらず無念。

 

17.Reckless Fire

18.カルマ

男性アニソンカバー2連発。Reckless Fireはとにかくアツい!爆発的に高まりました。

 

19.がんばれ・・・それは、I Love You

「がんばれって、アイラブユーって意味なんだよ!」という前フリからのがんそれ。曲も久し振りなら、この一連の流れも久し振り。しかし今日のライブ、時間が経つのが速い速い。もう19曲!?って感じ。

 

20.始発にのって

来てしまいました。恒例の環状線タイム。前の方に居た筈のモモイストが大挙して後方に雪崩れ込んでくる。何で後ろのほうが人口密度高いんだよ!おかしいだろ!(笑い)

せっかくのワンマンだし、大きな環状線を作ってやろうと、Aメロの辺りからすでに場内誘導を画策。入念な準備が功を奏したためか(?)史上最大規模かつ安全速度な環状線が出発進行!これぞモモイストの醍醐味。

 

21.倍速恋愛時計

モモーイに数多ある、「後半盛り上げ鉄板曲」に堂々殴りこんできた「倍速」。サーガ系の先輩達がめっちゃ上がってるのを横目に、こちらも負けじと盛り上がる。あのスピードメタルアレンジを演奏しきったバンドメンバーにも拍手を贈りたい。

 

22.LOVE.EXE

ライブ終盤かつ、始発からの2曲で既に疲労困憊のなか、本編トリはもちろんこの曲。興奮の坩堝というのは、こういう状態を指すのだな、と改めて認識。フロア後方はまたも大混雑。前でも打てるだろお前ら!(笑)

 

EN1.Happy! Corona Blossom

アンコール一曲目は、モモーイ久し振りの美少女ゲーム主題歌『Happy! Corona Blossom』。これメチャクチャ良曲なんだけど、音源化予定は未定とのこと。いちおうクラウドファンディングでゲームサントラ貰える額は支援してるんですけど、それにフルが収録されることを願っております。

 

EN2.Phantasista

そして最後の曲は、ループもののエロゲのように(笑)最初に戻るという意味でもう一度「Phantasista」。もしかして、提供曲ながらも、自分で歌いたかったのかな?

 

 

 

以上、全24曲のライブでしたが、体感時間メチャクチャ短かったです。本当にあっという間。ぶっちゃけ物足りなさを感じるくらい。めっちゃ汗かいたし、原曲スク水に綱引きまで体感できて、ザ・モモーイライブを存分に堪能できました。参加された皆さん、そしてモモーイ、お疲れ様でしたヽ(´ー`)ノ

 

 

 

以下は余談。 

モモーイがMCで「こうしてワンマンがやれること、アルバムが出せることがありがたい。よく『一人でも聴いてくれる人がいる限り歌い続ける』とか言う人居ますけど、実際本当に聴いてくれる人が一人だけになったらやっていけないと思うんですよね(笑)(大意)」と言っていました。

ワンマンライブがあること、この場所に集まれたことは、決してアタリマエのことじゃない。商売っ気のないモモーイが、珍しく営業トークを展開してたこの2週間余り。実際に最後尾入場から最前に行けちゃうような緩い状況。それらを前にして、さすがに空き幅LOVEとか、このくらいの密度感が丁度いい、とか言ってられないんじゃないか、と思いを改めました。安定して次のライブが出来るくらいの集客はやっぱり欲しいよね。正直。

 

色々、頑張ろう。

 

再びこの場所に、モモイストが笑顔で集まれますように。そしてまた、皆で心からライブを楽しめますように。

 

【ライブレポ】桃井はるこワンマンライブ2016『Pink Hippopo 魂!!!』レポその①

一週間前のこと。

表参道GROUNDという、耳馴染みの薄いライブハウスでは、モモーイも出演する、小桃音まいさんの主催ライブが催されていました。

 

f:id:momo-itimes:20160718145347j:plain

 

日曜昼、それもかなり早い時間からのライブでしたが、幸いモモーイの出演は14時過ぎとアナウンスされていたので、僕はその少し前に会場入り。

フロアには100人ほどのお客さん。うちモモイストは20人くらいってところだったかな?小桃音まいさんの出番が終わると、まいにゃのファンたちは後ろに下がり、

「桃井さんのファンの方、前へどうぞ〜」

と促してくれます。桃井現場は後ろが楽しい、が持論の家元ですが、混ぜモノかつアウェイとあれば話は別。言われるまま他のモモイストとともに最前付近へ。

 

・・・何で最前中央空いてるの?

 

誰か行きなよ。統制やりなよ。俺?やだよ。柄じゃないよ。

「どうぞどうぞ」ってダチョウ倶楽部かよ。

 

そんなバタバタした状態のまま、ぬるっとモモーイが登場。最前中央は・・・ぽっかり空いたまま(滝汗)

やむを得ず?赤帽先生を最前中央に押し出して、どうにか体裁は整えることが出来ました。ふだん後ろにばっかり居ると、いざ最前に行ける状況では、どうして良いか分からなくなってしまうものなんだなあ。赤帽先生お疲れ様でした。

 

んで。

「川崎のワンマンでも最前中央ゆずり合いとか、あったりして」

「ねーよw でもみんな後ろ大好きだから、前の方の人口密度、大したことないんじゃないかな」

「チケットもそんなに出てないし、変な意味で民度高いから、満遍なく薄まるよねw」

 

「もしかしたら、最後尾入場でも、最前行けちゃうんじゃないかな」

 

(↑伏線)

 

 

 そして、ワンマンライブ当日。

 

 前夜からコール本の制作でひーひーだった家元さん、この日は朝から秋葉原で印刷、川崎で製本と、割と綱渡りなスケジュール。川崎のカラオケ店でひたすらホチキスをぱちぱち。物販開始時刻を過ぎても、まだ製本やってました(;^ω^)とりあえずファンネルを飛ばして(※代わりに物販を買ってきてもらうという俗語)ライブグッズは無事確保。450部のコール本が製本完了したのが13時半くらいだったかな?

 

f:id:momo-itimes:20160727225402p:plain

急遽制作することになったので、色々と突貫工事だった今回のコール本。お手にとって頂いた皆さんありがとうございました。表紙の写真は某女性モモイストのお胸。お名前をクレジットしようとしたら謎の圧力で止められました(笑)

 

その後昼ごはんを求めてチッタデッラをさまようと、何やら新しく出来たレストランがあったので新規開拓。

f:id:momo-itimes:20160724135239j:plain

ライブ前祝いにタコライス。家元さんご満悦。

しかしのんびりもしてられませぬ。そろそろ入場開始の15時が迫ってきていたので、コール本配布のために現場へ推参することに。

 

f:id:momo-itimes:20160724145219j:plain

 

さすがにワンマンライブとなると、初めての方、おまいつの方、お久しぶりの方、レアポケモン並みの出現率の方(笑)など、大勢の方が集まります。

 

入場開始は定刻、整然と入場は進み、整理番号カウントは420人くらいまであったハズ。その後当日券も結構捌けていたので、なんだかんだで最終的には450〜470人くらいの来場者数だった模様。ここまでは予想通り。

僕は色々あって当日券で入ることになったことや、最後までコール本配布をする関係もあり、ほぼ最後尾で会場入り。

 

ロビーにはいつもより多くのフラスタがあって絢爛豪華でした。いくつかUPしておきます。撮れなかった方スマソ。

f:id:momo-itimes:20160724152639j:plain

f:id:momo-itimes:20160724152643j:plain

f:id:momo-itimes:20160724152647j:plain

 

いざチッタのホールに入ってみると。うーん、ほどよく散らばってますね(;^ω^)

正直ワンマンライブならば、もうちょっと入って欲しい感じ。

 

で、ちょっと人探しをしていた関係もあって、フロアをうろうろしていたのですが。

気づいたら、あっさりと最前に到着しちゃいました(;^ω^)

※強引に割りこんだり、押しのけたりしてません。

先週話していた「最後尾入場でも最前に行けるのでは?」を図らずも実証することになってしまい、動揺を隠せない家元。

まあ、それくらいの人口密度だったってことなのですが。

 

「最前まで行って戻ってきた」

「行けるんだwじゃあ、 そのまま前に居ればいいのに」

 

「イヤです(きっぱり)」

 

だって・・・後ろの方が楽しいんだもーん!

 

 

16時。ほぼ定刻通りにフロアは暗転。2時間半に渡る、狂宴の始まりです。

 

(次回へ続く)

祝・アルバム『Pink Hippo Album セルフカバー・ベスト』発売!

Tokyo Toricoレーベルでは2枚目のアルバムとなる、モモーイの『Pink Hippo Album セルフカバー・ベスト』が無事に発売されましたYO!

 

というわけで、店着日のとらのあな池袋店Aにて無事にゲットしてまいりました。なんか事前に「発売延期かも?」「入荷日未定ってマジ?」とか不穏な情報が飛び交っておりましたが、蓋を開けてみればアニメショップ各店、普通に新譜コーナーに陳列されておりました。(何故かゲーマーズだけは発見できませんでした。店着遅れ?)

 

家に帰って早速、開封の儀。

f:id:momo-itimes:20160719195427j:plain

 

ジャケット・デザインは既出でしたが、ブックレットの中も撮りおろし写真がふんだんに収録されていますよ。やっぱりスタジオ撮影って良いよねぇw

家元はラジオオンエアやワロップでのアルバム曲先行披露は、意図的にシャットアウトしておりましたので、ようやくフルで全曲聞くことが出来ました(倍速恋愛時計だけは表参道でネタバレ喰らいましたがw)。

 

曲についてですが、とりあえず大幅に印象が変わったのが「Last Stop」かな。分厚いバンドサウンドとゴージャスなモモーイの歌声の相乗効果で、艶っぽさ満載というか、ボーカリストの凄みを感じるというか(;^ω^)とにかくパワフルで、

 

全然風に飛ばされそうじゃないけどな。

 

あと、めっちゃ高まったのが『Reckless fire』。イントロAメロからトップスピードだぜ。速さが足りない!とか言わせないぜ。熱いぜ熱いぜ熱くて死ぬぜ。桃井さんJAM入れますよ(また言ってる)

直後の『ロックンロール☆バレンタイン』で膝から崩れ落ちるわけですがw

 

全体として、

元が甘々→ハードに

元がハード→甘めに

という傾向はありますが、所謂ちびモモーイ曲でも、極端に甘く振り過ぎない塩梅だったり、といった、曲ごとに違うさじ加減を楽しむのが、このアルバムの聴きどころかと。この辺り、モモーイのボーカリストとしての「円熟の歌声」を再度魅せつけられた感じです。

 

さて、ワンマンライブではこのカバー曲群も披露されるわけですが、生バンドで演奏されたら、果たしてどのようなものになるのか。ますます楽しみになってきました。

それまで通勤電車でヘビロテしておこうと思います。

 

アルバム収録曲紹介⑩ライトワンス

7月20日リリースの『Pink Hippo Album 〜セルフカバーベスト〜』の収録曲について、傾向と対策を考察する?ブログエントリー。

 

今回は最終回。『ライトワンス』について。

 


Dessert - Write Once

 

園子温監督の映画『自殺サークル』の挿入歌。劇中アイドルグループ『デザート』へ提供された楽曲ですが、当時の音源は入手難であり、音源蒐集と言う意味においては非常に待ち望まれていた一曲といえます。

 

この曲、Chuo Lineなど「モモーイバラード」の系譜に属するものですが、当時、曲作りを始めたばかりのモモーイの「若さ」が端々に表れていて、非常に興味深いです。

例えばAメロのコード進行が、あまりにも露骨にドリカムの某曲に似てるところw 

きっと今のモモーイなら、もっと上手く隠すんじゃないかな〜(;^ω^)

 

それはともかく、僕的には「カバーするなら弾き語りになるんじゃないか」と思っていたので、モモーイ版を試聴してみて、イイ意味で裏切られました。現代の音色でリッチにアップデートされたライトワンスは、上記動画とは全く別物。

 

 

ということで、10回に渡ってアルバム曲を紹介してきたわけですが、なんでも本日、日曜深夜のラジオ特番では、アルバム全曲の紹介をするとかしないとか?これは何としても聴かねばなるまい、ですよ。

 

よかった、オンエア前に紹介記事終わって(;^ω^)

 

アルバム収録曲紹介⑨My resolution 〜あの時計の下で〜

7月20日リリースの『Pink Hippo Album 〜セルフカバーベスト〜』の収録曲について、傾向と対策を考察する?ブログエントリー。

 

今回は『My resolution 〜あの時計の下で〜』について。

 

 

↑めっちゃ探したけど関連動画がこれしか無かった(;^ω^)

 

今は亡き?アキハバラブレコーズのプロジェクトより生み出された楽曲のひとつ。

この曲は純然たる提供曲というよりは、奥井雅美さんとモモーイのコラボレーションだと認識していたので、カバー収録されたのはかなり意外でした。それにしてもまっくん生歌めっちゃ上手いっすね〜。

イントロの後に「Music・・・音のないこの世界に」とか歌っちゃダメ、絶対。

 

さてモモーイ版ですが、原曲がほぼ生音で電子系の音色が入ってない(つまりロック感が強い)のに対し、こちらはエレクトロポップな楽曲に寄せてきています。歌い方を甘々な方向に振ってるのは、ロックな歌い方だと、モロに奥井さんとバッティングしちゃって「面白くない」から、だと思われ。まあ、そうなるな。

 

この曲は口上とか入りそうな気もするのですが、僕はセンス無いので誰かよろしくw

 

さてこの曲紹介もそろそろ、、、、

(え〜〜〜〜)

実は、もう一曲あるんです!

(知ってた)

 

次回、最後を飾るのは古参歓喜!の復刻曲。